寝ていると腰が痛いのは筋力低下が原因
寝ていると腰が痛くて痛くて…どうして動かしているわけでもないのに、寝ているときに腰が痛くなるの?と、疑問に思っていませんか?
「夜中に腰が痛くて目が覚めてしまう。」「朝方や起きた直後に腰痛がある。」など、こういった腰痛もちの方って少なくないと思います。
夜しっかり寝れなと、次の日なんだか気分もスッキリしませんよね。
でもなぜ、寝てて特に腰を酷使しているわけでもないのに腰が痛んでしまうのか?使っているならまだ痛くなるのもわかりますが、そうでもないのに不思議ですよね。
ベットの硬さ?寝相?もちろんそれらも原因となるんですが、今回は寝ていると腰が痛くなってしまう意外な原因についてお伝えしていきます。
寝ていると腰が痛くなる原因のあれこれ
寝ていると腰が痛くなってくる理由についてはいろいろあり、例えばあなたも聞いたことがあるかもしれませんが、ベッドが柔らかすぎれば腰の部分が沈んでしまって背骨のカーブが崩れて腰痛を発症しやすくなります。
固すぎる場合も、腰の反りが強まって腰とベッドとの間に大きなスペースが生まれるため腰痛がでやすいです。
あとは枕の高さなんかも関係してきます。これは首の骨と腰の骨は同じ一つの背骨としてつながっているため、首のカーブが崩れると腰のカーブにも影響を与えるためです。
ほかにも多々あるんですが、寝ている時の腰痛に大きく関わってくるのが、寝返りがうてているかどうかです。
枕の高さやベッドの柔らかさなどが腰痛の原因となるのは、上記の理由以外にも、それらが体に合っていないと寝返りが減ってしまうからなんです。
寝返りが減ってしまうと、寝てる体勢が変わらずそれによって腰や首など同じ部分に負担がかかり蓄積し、それによって痛みがでてしまうんです。
ベッドの硬さ以外の腰痛が出る原因は筋力低下
どうしても寝ている時の腰痛となると、ベッドの固さなどに目がいってしまいがちなんですが、それ以外でも特に若い頃はそうでもなかったのに年齢を重ねるごとに、寝ている時に腰痛がでやすくなったという方の意外な原因として筋力の低下が上げられます。
どうして筋力低下が寝ている時の腰痛に関係するのか?というと、寝返りを打つにもそれをおこなうための最低限の筋力が必要だからです。
つまり、日中外に出たり運動など体を動かすことが少なくなってしまうと、寝返りを打ちにくくなるため寝ていても腰痛がでやすくなるんです。
なので若い時にはそんなことがなかったのに、歳とともに腰痛を感じるようになったという方の割合が多いんです。
筋力低下で起こっている寝ている時の腰痛対策
なので、あなたがもし普段から体を動かすことが減っていて、夜中に寝ていると腰痛がでるというのなら、ベッドの硬さや枕の高さだけに気を取られず、まずは日中にしっかり体を動かすようにしてみてください。
一日中家の中にいたり、外に出ても買い物だけという生活になっていませんか?
もちろ筋力低下なので筋トレをおこなうのもいいですね。筋トレをするなら寝返りに大きく関係する、特に腹筋を鍛えてもらうのがおすすめです。
ただ、バーベルを上げたり鉄アレイを持ったりそれほどハードな筋トレが必要か?っていうと決してそんなことはなく、体を支えてくれる体幹の筋肉も寝返りには重要で、その筋肉を鍛えるためには普段の日常生活で、姿勢を意識しながらウォーキングをしてもらったり、そういた当たり前のことをしっかりおこなうだけで十分(寝ている時の腰痛が和らぐ)なことがほとんどです。
それ程、日常生活で姿勢を正して生活するためには筋肉を使うということでもあります。
まとめ
寝ていると腰が痛くなって寝ていられないという腰痛持ちの人もいるでしょう。
寝ていると腰痛が出る原因で有名なのはベッドの硬さや枕の高さなんですが、意外に多いのが筋力低下が寝ている時の腰痛の原因になっていることです。
これは寝返りを打つためにも、寝返りを打つための筋力が必要であるためです。
そのため、普段の日常生活で身体を動かすことが減ってしまって、寝ていると腰が痛くなる方がいるんです。
あなたも体を動かすことが減って、寝ていると腰が痛くなってしまっていませんか?
記事提供者プロフィール
かんばし まさとし
奈良県御所市からすぐ神橋筋整体院の院長
お客さんの8割以上が腰痛・首痛で病院や整骨院など、どこに行っても治らなかったという悩みを持ち来店される。
その多くの方が痛いところだけ揉んだり電気を当てたりといったその場だけの治療ではなく、姿勢や痛みの原因となる根本から整えていく独自の施術法で改善し支持を得ている。
コメントをお書きください