🔲 初めての方へ

 

 🔲 お悩みの案内

 

 🔲 当店について

なぜ肩こりで骨盤矯正?骨盤と肩こりの関係

 

なぜ肩こりで骨盤矯正?骨盤と肩こりの関係

 

骨盤が歪み肩こりに悩む奈良県葛城市の女性

肩こりの時に骨盤矯正をした方がいいとたまに耳にすることがあったり、整体などに行くと骨盤矯正を進められるのはどうして?と、疑問に思っていませんか?

 

最近では当たり前のように骨盤矯正という言葉を街中でも見かけるようになりましたね。

 

でも肩こりでも骨盤矯正が効果的だと言われることもありますが、一見すると骨盤と肩とは離れているし、どういった関係があるのか?と疑問に思っている人もいるでしょう。

 

そこで今回は、肩こりを骨盤との関係についてお伝えしていきます。

 

 

骨盤は肩こりに関係する?

肩こりの時にも骨盤矯正などが言われる時がありますが、実際に骨盤は肩こりと関係があるのか?というと、両者は関係があると考えられます。

 

この互いの関係を知るためにはまず背骨の構造を知ってもらう必要がありますが、背骨は頚椎が7個、胸椎が12個、腰椎が5個と、これだけの骨が積み木のように積み重なってできており、それらの骨は重なりながらS字カーブを描いています。

 

そしてその背骨の下には骨盤があり、まさに骨盤は背骨の土台となっています。

 

そしてその土台である骨盤が傾いたりしてしまうと、当然その上にある背骨もその影響を受けてしまいます。

 

そしてその背骨が影響を受けることによって、肩こりも起こりやすくなってしまうんです。

 

 

骨盤が歪むと首のカーブが崩れる

それでは実際に骨盤の歪みが背骨にどのような影響を与えて、肩こりが起こりやすくなるのか?なんですが、例えば骨盤が後ろに傾いてしまったとします。

すると骨盤から続く腰椎(腰の骨)は骨盤に引っ張られて、本来の前弯のカーブが消失してしまいます。

 

首の骨である頚椎は宙に浮いているわけでなく、骨盤から腰椎、胸椎とつながっているため、腰椎のカーブが消失するとその影響を受け、頚椎のカーブも減少します。

骨盤と肩こりの関係

本来であれば、頚椎のカーブがあるおかげで首や肩にかかる頭の重たさが分散されるんですが、それができなくなることで肩や首の筋肉にかかる負担が増え、肩こりを発生させやすくなってしまいます。

 

反対に骨盤が前に傾いてしまった場合、腰椎の前弯は増強してしまいます。

奈良県御所市の骨盤が歪んで肩こりの男性

すると胸椎から頚椎はその増強した腰椎のバランスをとるために、背中を丸めます。

骨盤と肩こりの関係

こうなると頭が本来の背骨の上よりも前に出てしまうため、肩や首の筋肉はその前に出た頭を落とさないように、常に引っ張り続けなくてはいけなくなります。

 

常に頭を支えるために肩や首の筋肉が働き続けることで肩こりを発症してしまうんです。

 

 

骨盤の歪みが内臓に影響を与える

また骨盤が歪んだり広がってしまうと、内臓が本来の位置より少し動いたり下がったりしてしまい、働きが低下して自律神経が乱れやすくなってしまいます。

 

首の筋肉には自律神経と深く関わるモノもあるため、自律神経が乱れることで首コリを発生してしまったり、自律神経の乱れでリンパや血液の巡りが悪くなることで、老廃物がうまく流されずに蓄積、こりを発生させやすくなります。

 

このように骨盤の歪みは内臓に影響を与え、それによって首や肩の筋肉もこりを作りやすくなてしまうことがあるんです。

 

 

骨盤を整えるためにはまず体の状態を知ること

それじゃあどうやって骨盤を整えていけばいいのか?なんですが、まず大切なのが自分の今の体の状態を知ることです。

 

例えば先ほど例に上げた骨盤が前に傾いている人と、反対に後ろに傾いている人の骨盤の整え方は同じだと思いますか?

 

もちろん違いますよね。前に傾いてしまっているのであれば骨盤を前に引っ張る筋肉を緩めたり、反対に後ろに引っ張る筋肉を鍛える必要があり、これが骨盤が後ろに傾いているのであれば、緩めたり鍛える筋肉は反対ですよね。

 

このように、これをしたからどんな骨盤の歪みも改善する方法や、これを意識すればそれだけでOKといったモノはありません。

 

もちろん骨盤が前に傾いても後ろに傾いても同じように整える部分もありますが、やはりその人に合わせた改善方法というものがあるので、まずは自分の体の状態を知ることが大切であると考えています。

 

 

自分で骨盤や背骨の歪みを確かめるためには?

実際に自分の骨盤や背骨が歪んでいるのかどうか調べる簡単な方法をここではお伝えしていきます。

 

壁の前に立ち、背中を壁にくっつけます。頭・背中・お尻・かかとの4つを意識して壁にくっつけた時に、壁の腰の辺りに手が入るような状態であればあなたの骨盤や背骨に歪みはありません。

そうでなく壁と腰との間に両手が入るほどの隙間がある場合には、骨盤が前に傾いている可能性が高く、反対に壁と腰との間に隙間がほとんどない場合には、骨盤が後ろに傾いてしまっている可能性が高いです。

 

また頭・背中・お尻・かかとの4つがつかないのであれば、その場合も骨盤の歪みや背骨が変形してしまっている可能性があります。

 

また鏡の正面に立ってみて、両肩の高さが明らかに違う場合も骨盤が左右に傾いてしまっている可能性があります。

 

ただやはり今の体の状態を正確に知るためには、それなりの体の知識が必要となるため、整体院など専門の方に見てもらうのが一番だと考えています。

 

 

まとめ

肩こりの時にも骨盤矯正を受けたほうがいいと聞いたり、すすめられたことのある人もいるでしょう。

 

でもどうして骨盤が肩こりに関係があるのか?というと、骨盤が歪んでしまうことで、骨盤の上に乗っかる背骨に影響を与え、背骨のS字カーブが崩れることで肩周りの筋肉が硬くなりやすくなるからです。

 

他にも骨盤が歪んでしまうと内臓の働きが低下してしまい、自律神経が乱れることで肩こりを発症させやすくもなります。

 

そんな骨盤の歪みを改善するためには、まず今の自分の状態を知りそれに合った対策を行うことが必要です。

 

なんとなく骨盤が歪んでいそうとストレッチや筋トレなどを行うと、逆効果になってしまう時もあるのでご注意ください。

 

 

次の記事へ

 

前の記事へ 

 

神橋筋整体院のブログ記事一覧へ

 

重度の肩こり専門整体院のホームページ

  

 

記事提供者プロフィール


 

 

かんばし まさとし

 

奈良県御所市からすぐ神橋筋整体院の院長

 

お客さんの8割以上が腰痛・首痛で病院や整骨院など、どこに行っても治らなかったという悩みを持ち来店される。

その多くの方が痛いところだけ揉んだり電気を当てたりといったその場だけの治療ではなく、姿勢や痛みの原因となる根本から整えていく独自の施術法で改善し支持を得ている。

神橋筋整体院のHP