🔲 初めての方へ

 

 🔲 お悩みの案内

 

 🔲 当店について

シビレの原因は骨の間隔が狭くなっているからじゃない

 

シビレの原因は骨の間隔が

狭くなっているからではない

 

奈良県香芝市腰椎ヘルニア整体

急に太ももがシビレるようになった。

お尻のほうに痛みが続いている。

腕がなんだか仕事をしているとピリピリと痛だるくなる。

こういった時にあなたが思い浮かべることは何ですか?

 

多くの方が、神経がどうにかなっているんじゃないかな?など考えると思います

あなたもそうではありませんか?

 

そうして病院へ行くとレントゲンを撮って、背骨の何番と何番の間の間隔が狭くなっているとか、椎間板ヘルニアですなどいわれて、もしかしたら手術を勧められるかもしれないし、手術するほどひどくないので様子を見ましょうと言われるでしょう。

 

 

その痺れ痛みはどこから?

でもね足のシビレ、お尻や手の痛みの原因て本当に骨と骨の間隔が狭くなったからだけなのか?

そもそも手術をするほどでもないというのなら、それほど椎間板は飛び出ていないわけでしょ?

そうじゃなきゃ椎間板は飛び出たままだから痛みが減ることもないわけですし。

 

それなのに骨と骨の間隔が狭くなったのが原因で本当に痛みがでているのか?

 

当然、ホントに椎間板がぐっと飛び出てどうしようもない痛みやシビレがでている人もいますが、そういった方ってほぼほぼいないんです。

 

それじゃあ痛みやシビレはなぜでるのか?ってことなんですが、実は筋肉が硬くなった場合も同じように痛みやシビレが起こってきます。

 

 

筋肉が原因の痺れや痛み

筋肉の場合も、例えば太い神経って骨の間だけを通るものでなくて、いくつかの筋肉が神経の通り道を作ったりもしているんですが、その部分の筋肉が硬くなれば通り道は狭くなり太い神経を押さえだします。

そうすれば椎間板が飛び出したときのような症状が出ます。

 

また、なにも太い神経でなくても小さな神経って体のあちこちに張り巡らされていますが、当然筋肉にも通っています。

その筋肉が硬くなると、

シビレや痛みの原因

上のイラストのように固くなった筋肉が神経を押さえ始めます。

例えばこれが今しびれている太ももで起こっていたらどうですか?

だるさを感じている腕の末端で起こっていたらどうですか?

それは椎間板によるものですか?

 

筋肉が固くなって神経を押さえだした時に、その筋肉を整えて上げるとどういった結果になりそうですか?

 

何も背骨の部分で大きな神経を押さえるだけがシビレの原因ではないんです。

というか、今は生活が何かと偏りがちで、毎日デスクワークや家事、立ち仕事と同じ作業を繰り返すことによって同じ筋肉に負担がかかります。

そして繰り返し負担がかかった筋肉で上のイラストのようなことが起こり、それが原因になっていることのほうがはるかに多いです。

 

 

あなたは何を選択しますか?

奈良県広陵町の腰椎ヘルニアの女性

このように筋肉が原因で痺れや痛みが起こっているという事実を知ってあなたはどうしますか?

 

それでもあなたはレントゲンで骨の間隔が狭くなっていると言われたからと、薬だけでごまかしたり、手術を選びますか?

 

その選択が必ずしも間違いだとは言いません。

ですが、あなたも聞いたことあるかもしれませんが、骨と骨の間隔が狭くなっていると手術をしても痛みが取れなかったり、痺れが再発したと言う方は、手術をして良くなった方と同じくらいいるといるのもまた事実です。

 

すべてがすべて筋肉から痺れや痛みが起こっているというつもりはありません。

反対にすべての痺れや痛みが椎間板が突出することで起こっているわけではないことも知っておいてください。

 

次の記事へ

 

前の記事へ 

 

神橋筋整体院のブログ記事一覧へ

 

神橋筋整体院のホーム

 

 

記事提供者プロフィール


 

 

かんばし まさとし

 

奈良県御所市からすぐ神橋筋整体院の院長

 

お客さんの8割以上が腰痛・首痛で病院や整骨院など、どこに行っても治らなかったという悩みを持ち来店される。

その多くの方が痛いところだけ揉んだり電気を当てたりといったその場だけの治療ではなく、姿勢や痛みの原因となる根本から整えていく独自の施術法で改善し支持を得ている。

神橋筋整体院のHP