道を尋ねられる人って?
本日もアクセスありがとうございます
奈良県香芝市、上牧、広陵からすぐ
人体模型が恋人の美容整体パーチの院長、神橋です
あなたは道を尋ねられることはありますか?
急に尋ねられた時って、こっちはドキッってしてしまうし
できれば他をあたってほしいなんて思ったりしてしまいますが
もし尋ねられたことがあるなら
それって実は自慢できることでもあるんです
というのも
もし立場が逆で、あなたが道を尋ねる時ってどんな人に声をかけますか?
たぶん服装や髪型がきちんとしていて、表情が穏やかで、姿勢が良くて
そんな人に声をかけません?
優しそうで頼りがいがありそうですもんね
ということは、あなたが道を尋ねられるということは
相手からそのように見えているってことです
確かに、人通りが少ないなども関係してくるんでしょうが
それでも、あなたが尋ねる側の時に人通りが少なくても
見た目があまりにもって時は尋ねにくくないです?
人を見かけで判断してはとかそんなことが言いたいんじゃなくて
また実際に、道を尋ねられたことがあるとかないとかでもなく
そのように、尋ねられる自分で常にいてください
それって魅力的?って言葉が適切かどうかわかりませんが、ほかに言葉が思いつかないので(;・∀・)
魅力的であり続けるってことです
そうあり続けるためには、服装も当然気にしないといけないんですが
その服が生えるように、表情が陰ってしまわないように
背中が丸まって暗い印象にならないように
背筋をのばし、いい姿勢のあなたでいつづけることが大切なんです
今、鏡に映った自分に、道を尋ねてみようとおもえますか?
コメントをお書きください