自分で選ぶ
本日もアクセスありがとうございます
奈良県香芝市、上牧、広陵からすぐ
人体模型が恋人の美容整体パーチの院長、神橋です
でもそれができないって方も多いと思いますが
どうすればいいのか?
メンタルの部分になってしまいますが
まずは選ぶということが大切です
何を選ぶのかっていうと
肩こりがなくて目の前の仕事に真剣に打ち込める
イライラが減ることで笑顔が増える
腰痛がないことで子供と外で遊べる
年齢を重ねてもスタイルをたもてる
こういった自分を選ぶという事です
姿勢が保てない理由として一つは
肩こりはなかった方がいいけど、目の前のことに集中しきれなくてもいい
腰痛はない方がいいけど、我慢してればいい
できればスタイルは維持したいけど…崩れてもいいかな
こういった自分を選んでいるんです
まず基礎となる部分はここだと思います
姿勢がいい方が正しいとか姿勢が悪い方が間違いとかそんな単純なことでもないし
何を選ぶにしろ正解なんてありません
ただあなたがどんな自分であるか選ぶことが大切です
そもそも姿勢が悪くてもいい自分を選んでいるのにいい姿勢をたもつのってやっぱり難しいです
身体ってカロリーを抑えたり、体温をたもつためにできるだけ姿勢を悪くしたいって思っているんですから
だからこそそんな身体の想いに打ち勝つために
自分がどうありたいかを
どう歩んでいきたいかを選ぶ必要があります
かなりメンタルな話になってしまいましたが
次回はそれ以外に姿勢をたもつために必要なことを書いていこうと思います(^^)
キレイな体をつくるお手伝いをしているのはこちら
他のキレイをつくる習慣も知りたい方はこちら
体の歪み以外のキレイのヒントはこちら
コメントをお書きください