「ただ」歩くだけだから
本日もアクセスありがとうございます
奈良県香芝市、上牧、広陵からすぐ
人体模型が恋人の美容整体パーチの院長、神橋です
時々、質問されたりするんですが
「ただ歩くだけでは運動になりませんよね…」
はい、そうですね
ちょっと厳しいいかたになりましたが(;^ω^)
実際に歩くことが運動にならないなんてことはありません
運動にならないようにしているのは「ただ」の部分ですね
つまり目的や意識をもたずに歩いてしまってるのが問題です
この場合の目的や意識って言うのは
痩せるためや体力を落とさないため、健康維持のためなど
こういったことでもいいんですが
これだと思った効果を得られないことも多々あるとおもいます
できればもう少し掘り下げて
どのように歩くか?ここにも目的や意識をもってみてください
腕はやや肘をまげ、後ろに引くように
膝の向きや歩幅
お尻や脚の内側、お腹の筋肉を使うように
背中は丸まっていないか
足はしっかりあがってすり足になっていないか
地面をしっかりけれているか
おへその奥あたりから足を振り出すイメージをもてているか
などなど
これで「ただ」歩いているだけじゃなくなりますよね
歩くって素晴らしいことです
そもそもわざわざ歩く時間を捻出することだってホントにすごいことだとおもいます
そうやってつくった歩く時間をできれば「ただ」にしてしまわないでほしいです
その歩くことにしっかり意味をつけてあげるようにしてください(^^)
キレイな体をつくるお手伝いをしているのはこちら
他のキレイを作る真相も知りたい方はこちら
もっとキレイのヒントが知りたい!という方はこちら
コメントをお書きください