ため込まないで!腰痛の貯金箱
本日もアクセスありがとうございます
奈良県香芝市、上牧、広陵からすぐ
人体模型が恋人の美容整体パーチの院長、神橋です
腰痛の原因は?
ふいに顔をだす腰痛
そんなとき、ついついやってしまうのが
昨日は何をやったんだろう?
あの荷物を持ち上げたのがいけなかったのか?
今日は長時間立ちっぱなしだったな
など、腰痛がおこったその日や数日前に原因を探してしまいません
確かに最後、痛みがでる引き金になった動きであったり作業はあると思いますが
多くの場合はそれ以前からの日常生活での姿勢の悪さであったり
その姿勢での動作の積み重ねが原因になっています
まさに腰痛貯金箱に普段から貯金していっているんです
その貯金箱がいっぱいになった時に激痛がはしったり
腰痛として感じたりします
いやな貯金箱ですね(ーー;)
せっかく貯金するならその貯金箱を
スタイルアップ貯金箱や、いつまでも若々しく歩ける貯金箱
年齢不詳貯金箱に変えてみません?
そんな貯金箱なら貯めがいもありますし
そのために
いい姿勢や歩き方を意識したり、座り方を気をつけたり
運動を取り入れたりと
日々の生活でコツコツと健康な身体を貯金していく
たまった貯金が腰痛なんてちょっと切ないですし(>_<)
今日から早速、腰痛ではなく健康を貯金するようにしてみてくださいね
キレイな体をつくるお手伝いをしているのはこちら
他のキレイを作る真相も知りたい方はこちら
もっとキレイのヒントが知りたい!という方はこちら
コメントをお書きください