今を楽しむことがダイエット成功の秘訣
本日もアクセスありがとうございます
奈良県香芝市、上牧、広陵からすぐ
人体模型が恋人の美容整体パーチの院長、神橋です
未来ばかりみてません?
ダイエットもそうですし良い姿勢にしたって運動だってそうかもしれませんが
実際にやってはみるものの続かない(>_<)
決心はするもののやっぱり…
これってよくあるパターンですね(^-^;
でもなぜ続けられることができないのか?
それはもしかすると未来だけをみてしまっているからかもしれません
私もそうなんですが、何かを始めるって当然それをすることによっての成果がほしいからだと思います
ダイエットなら痩せた自分という成果
いい姿勢ならそれによって体型が良くなったり、肩こりや腰痛が改善したという成果
ただこれらってすぐに成果が得られるものではないですよね?
今日初めて明日になんてことはないですし、
何なら1,2ヶ月でも得られないことなんてざらですしね(;一_一)
そんな得られないものを早く早く欲する
でもやっぱりすぐには得られない
これが苦しくて、ダイエットなり運動なりがいやになってしまうことが多いのでは?
ただこの場合の苦しいを作っているのは、早く成果がほしいと思う自分ですよね
山登りで、山頂はさぞ素晴らしいだろう
早くついて楽になりたい、早く山頂につきたい
こう思ってしまうと、途中の坂道や息の乱れ、脚の疲れなど
何なら途中の素晴らしい景色だって
ただただ苦しく感じるものになってしまうかもしれません
本当に登っているときは楽しくないものなんですか?
山頂だけに価値があるんですか?
ダイエットが続かないって時は、もしかしたら山頂だけに目が行ってしまっているかもしれませんよ
さっきも書いたように大まかでも目標は必要です
ただそこまでいく過程にだって楽しみはあります
これを自分で気がつけるか、みつけることができるかができるかが
続けるための秘訣かもしれません
食べることが減って食費が減ってません?
運動によって朝の目覚めが良くなってません?運動後にスッキリ感を得られてません?
食事の時間が減って時間に余裕ができてません?
どこに気づくか、それに価値があるのかは人によってさまざまですが
始めて続けてる今に充実感を持つことが大切だとおもっています
コメントをお書きください