喜怒哀楽が美容のポイント
本日もアクセスありがとうございます
奈良県香芝市、上牧、広陵からすぐ
人体模型が恋人の美容整体パーチの院長、神橋です
表情豊かな人は美しい
得意技は笑顔の私ですが
えっ?どんなに得意かって?
それはこの通り (*^-^*)✨✨
(一部現実より誇張された部分があります)
ただ現実でも✨←がでるくらいの笑顔を目指して頑張っています
そんな笑顔だけでなく喜怒哀楽を心のなかだけで出し惜しみするのではなく、表情にだすことが若々しい顔の秘訣なんです
実年齢よりも年をとって見られる「老け顔」を作る原因に大きくかかわるのが表情筋の低下
「表情筋」っていうのはまさに顔の筋肉で
わたしたちの顔には目や口、鼻などを動かす筋肉が約60種類もあり
筋肉は腕や脚、胴体では骨と骨とをつないでいるんですが
顔の筋肉は皮膚に直接つながっていて、このおかげで細かな表情を作ることができるんです
筋肉が皮膚に直接つながっているということは、この筋肉の衰えは顔のたるみに直結します(゚д゚)!
でもあまり動かすとそれによってしわができるんじゃないの?といった声も聞こえてきそうですが
そんなことはありません
顔のたるみって上で書いたように表情の筋肉が衰えておきてしまうので
例えばまばたきも多い方がしわができるかっていうと
反対に目の周りの筋肉を使うので目元のしわやクマなどの予防になります
となるとちょっとドキッとした方もいると思いますが
そお、パソコンのしすぎや、スマートフォンの画面を長時間見つめるといったことは
まばたきの回数を減らし、無表情の時間が長くなってしまうので目元、さらにはそれ以外の口元などのタルミの原因となるんです!
それに日常でも無表情の人より、やっぱり喜怒哀楽など表情豊かな人の方が魅力的ですよね(^^)
だからこそ普段から体の筋肉と一緒で、表情の筋肉もしっかり使ってくださいね
そんなことを書きつつそろそろパソコンに向かって無表情になってる自分が気になり始めたのでこのあたりで
コメントをお書きください