背中のゼイ肉が気になる
本日もアクセスありがとうございます
奈良県香芝市、上牧、広陵からすぐの美容整体パーチの院長の神橋です
あなたの背中は大丈夫?
今やパソコンは仕事や生活に大きくつながって切り離せないものですよね
私自身もこうやって記事を更新するために使っていますし
ただやっぱり仕事などで長時間使用するときには注意が必要
「最近肩のから背中が丸くなってきて…」
仕事ならある程度仕方ない部分はありますが
パソコンに長時間必死に向かう結果こういったことがおこりやすくなります
知らず知らずパソコンに向かうことで顔が前のめりに
さらには肩の位置も前に前に移動していません?
これが毎日続くと、胸の筋肉が肩甲骨を前に引っ張り肩を前方に
巻き肩と言われる状態になり、その場でだんだん縮まって硬くなりその姿勢を日常的にしていくんです(゚д゚)!
これだけでもデコルテが壊れてしまいあなたの魅力が半減するんですが
背中に目を向けると、肩が前に移動することでさぼり癖を覚える筋肉がいます
それが
背中の赤線の所にある菱形筋という筋肉
本来は肩甲骨を背中の方へ引っ張り、巻き肩にならないように働くんですが
肩の位置を前にすることが習慣となりあまり使ってあげていないと
だんだん伸びた状態で硬くなって動かしにくくなり
巻き肩の定着に手を貸しはじめます
そうなると血流や体液の流れが悪くなり、老廃物をためだし
さらには脂肪も貯え始めと
巻き肩だけではデコルテが壊れたり、腕のむくみをおこすだけなんですが
菱形筋を働かせなくなることで日に日に背中にゼイ肉がつき始め
いつの間にか「背中までぷよぷよと肉がつき始めた」
なんてことに
パソコンを長時間使うといったかたはこうなる前に
あまり菱形筋にさぼり癖を覚えさせないように気を付けて下さい
キレイな体をつくるお手伝いをしているのはこちら
他の体の歪みも気になる方はこちら
体の歪み以外のキレイのヒントはこちら
コメントをお書きください