奈良の美容整体パーチ
忙しさで
最近は仕事に家事に追われる毎日を過ごしていたり、学生であっても、勉強に仕事にと本当に忙しい毎日を過ごす方が増えています
携帯で電話やメールをしながら歩いたり、そこで知り合いに会えばそのまま軽く会釈する
限られた時間の中で同時にいくつものことをこなしていく
それはそれで、格好良かったり時間を有効に使うというところを見ればとても素晴らしいことであると思います
ただ、美容のためや気品あふれる立ち居振る舞いを演出するためには、一回に一動作が基本です
動きを分けていく
道端や会社の廊下などですれ違いざまに挨拶をする際は、きちんと立ち止まる、目を合わせて「おはようございま」、言い終わってからしっかりお辞儀をする
どうですか?普段の忙し生活の中では挨拶一つにしても同時にまとめておこなっていませんか?
本来、同時におこなっていたものを分けていくと3つの動作から構成されていることがわかります
さらにそこに視線や呼吸といったことを含めるとまだまだ分けることもできますが、そこまで意識して行えるならすでにあなは魅せる所作が出来ていることでしょう
その動きにあなたの内面が映る
話を戻して、動作にはその人の内面が表れます
何かを出来るだけ同時におこなう「ながらの動作」、これはどうしても落ち着きのない印象や、がさつさを演出してしまいます
優雅なあなたを演出するためにも時には、ひとつ一つを大切にすることも必要です
美容の面からみてもそういった心の余裕や普段の何気ない動きを意識することで、今まで使われていなかった筋肉まで注意がいきます
ひとつ一つを丁重に
そんなちょっとした余裕が魅せる所作をつくるコツでもあります
コメントをお書きください